
ナムコのアーケードゲームの
高価買取ならTOP
TOPはアーケードゲームの買取専門店として、京都・札幌の店舗での店頭買取はもちろん、広域エリアをカバーする出張買取、全国対応の宅配買取にも対応しております。
「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。
お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから買取のご相談を受け付けております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

ナムコのアーケードゲームの買取
1955年創業、遊戯施設運営などを経て、エレメカの開発製造を始め、1974年にビデオゲーム事業に参入、1977年に「株式会社ナムコ」に社名変更しました。
その後、1979年に「ギャラクシアン」、1980年に「パックマン」と大ヒットゲームを連発し、世界的にも知られるゲームメーカーとなりました。
コンシューマゲーム機「ファミリーコンピュータ」への移植も積極的だった事からタイトル知名度が高く、アーケードゲーム基板需要も高い水準で維持されています。
ナムコのアーケードゲームを高価買取します
コンシューマ移植版で知名度の高い「ワルキューレの伝説 New Ver.」「源平討魔伝」「メトロクロス」「妖怪道中記」などが特に高値で取引されています。
また独自の操作感と世界観の「超絶倫人ベラボーマン」、グラフィックに優れる「フェリオス」も人気の高い商品で、高値買取対象です。後の「ミスタードリラー」シリーズで掘り起こされた「バラデューク」「爆突機銃艇」も高値が付いています。
ナムコのアーケードゲームの買取方法
アーケードゲームの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
買取強化ナムコのアーケードゲーム5選
大ヒット作「ドルアーガの塔」の続編に当たる作品で、1986年に稼働しました。パスワードによるコンティニュー機能を持ったARPGで、シリーズ人気もあり買取強化商品としています。
1986年稼働のアクションゲームで、源平合戦をモチーフとした和風のテイストとなっています。独特の雰囲気や当時屈指の巨大キャラクタを操るBIGモードなど、人気の高い作品です。基板人気も高止まりしています。
1990年稼働の横スクロールSTGです。「超絶倫人ベラボーマン」のスピンオフ作品で、後年にパチンコにも使用された事から知名度の幅が広く、需要の大きい商品です。
1987年稼働の横スクロールACTです。地獄巡りをモチーフとした、絵巻風のグラフィックと可愛らしいキャラクタ、豊富なお色気シーンなどで人気が高く、高値取引されています。
1983年稼働のパズル要素のあるACTです。トランポリンを利用した独特の操作感、多数の家庭用ゲーム機にも移植された知名度の高さなどから需要が大きく、当店でも強化買取しています。
